トップ 倶楽部紹介 会員専用

写真をクリックするとフォトギャラリーが表示されます
2018年以前の瓦版は こちら

実施日 写真 実施内容 瓦版
2023.6.25 登山道点検登山 No115
2023.4.23 金剛山登山(日暮→町石道・林道の整備) No114
2023.3.26 令和4年度総会を行いました。 No113
2023.2.26 日暮新道予定ルートの下見と間伐材の片付け No112
2023.1.22 ①金剛山登山・②日暮探索・③上赤坂城散策&BBQ No111
2022.11.27 牛滝山大威徳寺・水間寺にて紅葉狩り No110
2022.7.24 音羽山観音寺・談山神社の拝観・散策 No109
2022.6.26 金剛山山頂・奉建塔バス停案内地図の設置 / 町石道 標識立て No108
2022.5.22 アジサイ園の草刈り・道案内の標識づくり・設置 No107
2022.4.24 総会~道案内の看板づくり No106
2021.11.28 聖徳太子御廟「叡福寺」~「二上山」~「当麻寺」紅葉探索ハイキング No105
2021.10.24 金剛山赤坂古道(二河原辺・水分道)
町石道の整備、草刈り、標識立て、セメント固め等
No104
2020.11.22 金剛山赤坂古道(二河原辺・水分道)
草刈り作業(主に屏風坂近辺)
No103
2020.10.25 金剛山赤坂古道(二河原辺・水分道)
二拾五、三拾、三拾五、四拾町石のセメント詰め固定化
No102
2020.9.27 金剛山赤坂古道(二河原辺・水分道)
五、拾、拾五、二拾町石のセメント詰め固定化
No101
2020.8.23 金剛山赤坂古道(二河原辺・水分道)
町石建立(四拾五町、五拾五町)
No100
2020.6.28 金剛山赤坂古道(二河原辺・水分道)
町石建立(金剛山々頂、登山口)
No99
2020.3.15 ①金剛山赤坂古道(二河原辺・水分道)
町石建立 (二拾町、二拾五町、三拾町、三拾五町)
No98
2020.2.23 ①金剛山赤坂古道(二河原辺・水分道)
町石建立(五町、拾町、拾五町)
No97
2020.1.19 ①金剛山初登山
②令和2年度 総会・新年会
No96
2019.12.22 ①金剛山登山
②町石の搬送ルートの下見
No95
2019.11.24 ①笠置山(標高 288 m)/笠置寺史跡探訪
笠置山~笠置寺 後醍醐天皇行在所跡
紅葉散策
No94
2019.10.19
~20
①地域イベントへの参加(建水分神社秋祭り) No93
2019.9.22 ①足谷川源流部からアプローチする登山道の探索
②町石(弐拾町、参拾町)の運搬ルートの探索
No92
2019.8.25 ①町石(四拾町)の敷設と町石(五拾九町)の移設
及び登山道の整備・倒木除去
②秋そばの種蒔き
No91
2019.7.28 ①”流しそうめん & 赤ねこ餅 ”の開催 No90
2019.6.23 ①四拾町設置地点への町石の運び上げ
②春そばの収穫
③二河原辺花菖蒲園の肥料散布
No89
2019.5.12 ①葛城山つつじ観賞登山 No88
2019.4.28 ①町石の敷設「頂上迄 五拾町」
場所:休場手前約200m
②町石の移設「五十九町」
場所:二河原辺橋の手前
③桐山・二河原辺道の倒木調査登山
No87
2019.3.17 ①第5回奥河内 そば収穫祭の開催
そば打ち体験、そば打ち実演、石臼体験、
試食会
②臨時活動 中学校金剛登山のガイド実施
③町石の敷設「金剛登山口 頂上迄 六拾六町」
場所:二河原辺菖蒲園
④アジサイの苗の植え付け
場所:二河原辺だんじり格納庫の横   
No86
2019.2.24 ①史跡ウォーク
壷井八幡宮、源氏三代の墓、誉田八幡宮、
古市古墳群
No85
2019.1.27 ①初登山
②総会、新年会
No84